『2020年ヒット予想』に東京五輪&応援村が選ばれました

11月1日に発表された、情報雑誌『日経トレンディ』(日経BP社)が選ぶ『2020年ヒット予想ベスト40』にて、DIG顧問である山下翔一さんが実行委員長を務める応援村がNo.1に選ばれました。

応援村とは、地元住民らが2020年東京五輪・パラリンピックの大会を応援する際の拠点として、全国2千カ所に開設する構想が発表されているものです。パブリックビューイング会場の近くに設置し、来場者に地場産品を振る舞うブースをつくることなどを想定しています。2020年はますます応援消費の加速が予想されているようです。

▼山下翔一さんより
【拡散希望】

日経トレンディの『2020年ヒット予想ベスト40』
堂々の1位は「応援村」!!!!
日本中が最も注目するプロジェクトを仕掛けているのは我々だ!!!!
おうえんフェスだ!!!!
私も執行委員 広報部長をやらせてもらってます!!

さあさあ!!!みんなも大注目のプロジェクトに乗っかろう!!!!

2000カ所、2000万人を巻き込もう!!!!

広告マン時代は日経トレンディを買ってた側で、まさか自分が仕掛けたものがランキング1位になる日が来るとは想像してなかった!!!

ペライチをリリースして4年半、応援村、大阪万博、有田プロジェクト、地域循環共生圏、そして今から仕掛けていく世界中の企業や地域課題や社会課題の解決と価値化が劇的に促進するプロジェクトなどなど、やっと今年になって国家規模、世界規模のプロジェクトをたくさん仕掛けられるようになってきました!!!

おうえんフェス代表の高田くんが「おうえんサロン」と「山下チャンネル」というのを始めるそう!

そこでペライチや応援村など規模の大きなプロジェクトの今や未来を発信し、一緒にプロジェクトに関われるようにします!!ぜひ自分に合った関わり方で参加してね!!!

▼ORICON NEWSより

https://www.oricon.co.jp/news/2147759/full/

NEWSDIGニュース

more

あなたも視野を広げませんか?

まずはイベント参加