ニュース
2020.12.28
お客様に真摯に向き合い続ける保険会社営業 野村雄一郎さん
―ご出身、今のご職業を教えてください。 出身は、神奈川県藤沢市出身です。現在は、外資系の保険会社営業をしています。 ……
更新日
2019.11.29
不定期更新!
DIG顧問の杉浦佳浩さんの『朝の言葉』です。
1日の始まりは、心地よい言葉、深く考える言葉、あたたかくなる言葉で始めませんか。
———————————————————
感謝できることが幸せである。
本当に心からそう思います。
先日、スタートアップ企業で
ご活躍のママさん部長にお話を
伺いました。
時短勤務で部長の要職をしっかり。
大企業のような予測の範疇でできる仕事と
スタートアップではかけ離れている、
毎日がボラティリティの差の激しい職場、
そこを絶大な信頼をメンバーから寄せられて。
これだけでもすごいのに。
・近隣に親戚が居ない中での子育て
・ご主人も相当激務の企業にお勤め
・会社以外のサードプレイスにも
ほんと目が回る忙しさとはこういうこと。
『晩御飯作りながら、片手にスマホで会社とやり取り、片
子供からお母さんスマホを手放して!と怒られます』
そこでも笑顔を絶やさずにご活躍、
素敵過ぎる。。。。
この方がまさに、この環境に感謝されて
いらっしゃいました。
しかもまだまだ貪欲に自分の領域を
広げたいとまで。。
感謝があるから幸せに。
日々、他責かつ文句ばかり、
批評家、評論家みたいなこと言っている人が
大企業にはてんこ盛り。
そんな人々にならなかったことに感謝。
毎日意気投合できるみなさんとお会いする
1週間がまた始まります。
幸せな毎日、活動量を落とすことなく
今週もよろしくお願い申し上げます!
【自己肯定感で人生が決まる】
精神科医・禅僧、川野泰周氏の心に響く言葉より…
現代が悩み多き時代だということに異を唱える人はいない
誰もが少なからず悩みを抱えています。
仕事、人間関係、育児、恋愛、学業…。
悩みの種類もその深さもさまざまだと思いますが、ほとん
その一つのこととは、何か。
自己肯定感です。
文字どおり、自分を肯定する感覚、自分を受け容れる意識
この自己肯定感が高いか、低いかによって、悩んだとして
「コップに半分水が入っていたとして、それを『まだ半分
これは人生における、あらゆる出来事に対するとらえ方に
たとえば、仕事が思うようにいかなかった…この結果が同
自己肯定感が高い人は、こう受け止めます。
「大満足というレベルではないけれど…自分としては精い
一方、そうでない人は、
「とても満足できる結果じゃない。なぜできなかったんだ
という受け止め方をします。
自分を責めて、悩んでしまうわけです。
そして、次の仕事に関しても、“失敗”のイメージばかり
そんなイメージで取り組んだ仕事は、やはりいい結果は出
それでますます悩みは深まるばかりとなるのです。
人間関係でも、自己肯定感の高い人は、うまくいかない相
「ちょっとソリが合わないけれど、自分は誠意をもって相
ところが、自己肯定感が不足していると、なかなかこのよ
「ギクシャクしてしまうのは、自分に問題があるからだ。
やはり、自分を責めてしまいます。
これでは、人間関係の悩みに翻弄されることになってしま
このことは、一時が万事で、家庭内でも、恋愛でも、あら
自己肯定感が高い人が充実感を持って人生を紡(つむ)い
仕事、人間関係、育児、恋愛、学業…努力や環境、才能よ
それが自己肯定感です。
自己肯定感で人生が決まってしまう…。
そんなふうにいっても、けっして過言ではありません。
『人生がうまくいく人の自己肯定感』三笠書房
自己肯定感の高め方とは…(本書より)
◆「減点法」では、いつまでも自分を好きになれない。
◆自分に無理させない人
◆過去にいつまでも心を注がない
◆「やるべきことをやった」という思いを積み重ねる
◆自分に「ない」ものをあれこれ探し回らない
◆“美意識”を養うことは、大きな力になる
◆「見返り」を求めなければ、すべてが好転する
◆できるだけ、いい人と、いい時間をともに過ごす
◆自己肯定感をマヒさせる、「群れ」の心理
◆「ワクワクする感覚」を何より大切にする
◆「小さな成功体験」を積み重ねていこう
◆うれしかった言葉を思い出す
◆好奇心を広げ「心の門」を開く
◆小欲知足
この中の、『自分に「ない」ものをあれこれ探し回らない
多くの人は自分と他人を比較してしまい、みじめになった
自分にないものを相手に見てしまうからだ。
「無いものを数えるのではなく、あるものを数える」
よりよい人生を生きるため、自己肯定感を高めたい。
ニュース
2020.12.28
―ご出身、今のご職業を教えてください。 出身は、神奈川県藤沢市出身です。現在は、外資系の保険会社営業をしています。 ……
ニュース
2020.12.28
現職では毎日のようにコミュニケーションをテーマとしたイベント企画を担当され、個人でも講座を開いたりとパワフルにご活躍中の……
ニュース
2020.11.27
福岡市早良区で歯科医院を運営する村上弘さん。村上さんのクリニックは、入口のカラフルな壁画に始まり、院内にも絵が並んでいて……
ニュース
2020.11.25
ー出身地、現在の仕事を教えてください。 岡山県・倉敷市出身で、今も倉敷市を拠点に仕事をしています。フリーランスとして、……
ニュース
2020.11.04
ーご出身、今のご職業を教えてください。 東京の八王子出身です。現在は東京で株式会社BANANAというシステム開発の会社……
ニュース
2020.10.22
ーご出身、今のご職業を教えてください。 生まれは東京ですが、物心ついたころから埼玉で過ごしました。現在は公認会計士と並……
ニュース
2020.02.28
このたびの新型コロナウイルス感染症が国内で拡大している現状に鑑み、2・3月予定の公式イベントについて開催の延期を決定いた……
ニュース
2020.02.13
3月5日(木)DIG OSAKAでイベント開催! お金のスペシャリストが教える、皆さんに知っておいて欲しいお金のセミナ……
ニュース
2020.02.13
2月17日(月)にDIG FUKUOKAでイベント開催! 去年の8月にDIG東京で「コーチング」についてお話しして頂き……
あなたも視野を広げませんか?