ニュース
2020.12.28
お客様に真摯に向き合い続ける保険会社営業 野村雄一郎さん
―ご出身、今のご職業を教えてください。 出身は、神奈川県藤沢市出身です。現在は、外資系の保険会社営業をしています。 ……
更新日
2019.11.13
不定期更新!
DIG顧問の杉浦佳浩さんの『朝の言葉』です。
1日の始まりは、心地よい言葉、深く考える言葉、あたたかくなる言葉で始めませんか。
———————————————————
伊達政宗さんの五常訓、
今の時代にも大切にしたいと思うところ。
ただここにある【客】の意味が現代とだいぶ違う気がしま
写真の
『元来、客の身になれば好き嫌いは申されまい。』
現代では客は言いたい放題。。。。
この【客】を見ていて、
今から32,3年前を思い出しました。
当時の上司がトラブルで大得意先を失いかけていた、
20代前半の私に、『担当してくれ』と。
その得意先は、
鹿児島のビジネス会で知らない人はいない大先生(会計事
島津の殿様の財産の面倒まで見ていました。
この先生に嫌われたら鹿児島中で噂になる。
そんな大切な先生を社会人2年目で担当に。
なんの能力もなかったですが、
先生と仲良く出来ればと思い熱心に
コミュニケーションを取っているうちに、
『杉浦さん、今日の夕方私の家に来なさい』
と言ってもらえるように。
訪問すると、玄関に浴衣が置いてあり、
お手伝いさんから、『お風呂に入ってください』と言われ
浴衣を着て大きな大きな客間へ。
そこで言われるがままの、美味しい焼酎、食事をごちそう
この時のシーンはまさにこの五常訓の【客】であったと思
客人をもてなすということ、この先生に教えてもらいまし
それと酔っ払い運転の会社バイクでフラフラで
帰社したことも懐かしい思い出です。
客という言葉でも変化している、
まさに【当たり前】なんて何一つ無い
変化に耐えうる大切さを感じました。
【気ながく心穏やかに】
この姿勢も大事に今週もよろしくお願い申し上げます!
全ての経験は無駄にならない、
素敵な人生だと思えてなりません。
感謝です。ニコニコ顔に勝るものなしです。
そこからの信用経済へ。
信用信頼、個人と個人が大切ですね。
【辻仁成の人生の十か条】
作家、辻仁成氏の心に響く言葉より…
運がいいね、と誰かがいいます。
悪い気がしませんが、この「運」はいつどの瞬間にやって
運のいい人というのは楽観的な人に多い気がします。
運を呼び寄せる人というのは、最初からいい運だけを見て
言い換えれば、運がやってくることを疑わない人です。
運がないと言い続けている人は「運がない」と言い続けた
「大丈夫、絶対なんとかなるよ」と、どんな逆境にいても
この根拠のない確信こそがその人に「運」を運んでいるの
「うまくいかないのはすべて世の中のせいだ。俺は間違っ
ということは、「運」は「運」じゃなく、人間が自ら引き
そう考えるとちょっと未来が明るくなりますね。
自らの力で運を切り開く。
運気を上げていきましょう。
運命は定めですから、もうダメだ、と思えば、もうダメで
運命は命を運んでいるということだから、うまく運べば違
そういうものだと思えば、恐るるに足りない。
不意に訪れる事故も確かに運命です。
「運命には逆らえない」というのは本当だと思います。
本当だからこそ、小生はわずかな可能性を信じて努力をし
たぶん、死ぬまで、運命と本気で向き合うつもりです。
いつか運命を手懐(てなず)けてやるぞ、ぐらいの気持ち
まだまだ、最後までわかりません。
いくつもの小さな結果が積み重なって、一生となります。
そして、一生の最後に訪れる結果こそが運命なのでしょう
《幸せ基本十か条》
その一。 自分を不幸と思うべからず
その二。 不平愚痴に不幸は近寄るなり
その三。 幸せな人たちに紛れ込むべし
その四。 小さな幸せかき集めるべし
その五。 一人きりを避け、自己否定の禁止
その六。 楽しいこと計画すべし
その七。 暗い歌口ずさむべからず
その八。 明るい未来イメージすべし
その九。 不幸に慣れるな
その十。 不幸そうなものが近寄ってきたら笑顔バリアー
『人生の十か条』中公新書ラクレ
運のいい人は、事故にあっても、病気になっても、「この
そして、少し経ってから、このことがあったら今の自分が
しかし、運の悪い人はこの逆だ。
事故にあって運が悪い、病気になってツイてない、という
そして、後から、「あのことがなければ、今はもっとうま
同じような事が等しくみんなに降り注ぐのに、ある人は「
人生とは、見方、捉え方によりどうにでもなる。
好転もできるし、悪化したり暗転もできる。
それが、日頃の口癖や、考え方の癖や習慣。
本当は、幸も不幸も、運も不運もない。
その人の、見方、考え方、捉え方次第で、どちらにもなる
自ら運を引き寄せる人でありたい。
ニュース
2020.12.28
―ご出身、今のご職業を教えてください。 出身は、神奈川県藤沢市出身です。現在は、外資系の保険会社営業をしています。 ……
ニュース
2020.12.28
現職では毎日のようにコミュニケーションをテーマとしたイベント企画を担当され、個人でも講座を開いたりとパワフルにご活躍中の……
ニュース
2020.11.27
福岡市早良区で歯科医院を運営する村上弘さん。村上さんのクリニックは、入口のカラフルな壁画に始まり、院内にも絵が並んでいて……
ニュース
2020.11.25
ー出身地、現在の仕事を教えてください。 岡山県・倉敷市出身で、今も倉敷市を拠点に仕事をしています。フリーランスとして、……
ニュース
2020.11.04
ーご出身、今のご職業を教えてください。 東京の八王子出身です。現在は東京で株式会社BANANAというシステム開発の会社……
ニュース
2020.10.22
ーご出身、今のご職業を教えてください。 生まれは東京ですが、物心ついたころから埼玉で過ごしました。現在は公認会計士と並……
ニュース
2020.02.28
このたびの新型コロナウイルス感染症が国内で拡大している現状に鑑み、2・3月予定の公式イベントについて開催の延期を決定いた……
ニュース
2020.02.13
3月5日(木)DIG OSAKAでイベント開催! お金のスペシャリストが教える、皆さんに知っておいて欲しいお金のセミナ……
ニュース
2020.02.13
2月17日(月)にDIG FUKUOKAでイベント開催! 去年の8月にDIG東京で「コーチング」についてお話しして頂き……
あなたも視野を広げませんか?