開催日
9/28 DIG ONLINE 【大学生・就活生歓迎】大企業で活躍する人材とは?
【大学生・就活生歓迎】大企業で活躍する人材とは? 就活生はもちろん、大学1年目から就職を意識する学生の方は増えています。しかし、なかなか社会人との接点が持てない、適切な交流の場がないと感じてい……
公開日
2020.02.13
今まで、
DIGにどんな人がいるか分からない・・・。
職業は聞いたことあるけれど、どんなことができるの?
つなげられる人沢山いるけど、誰につなげたらいいか・・・。
という様な声をたくさんいただきました。
そこで、DIGピッチvol.1を開催いたします!初回はまず、東京で開催しますが、これからほぼ毎月、全国を巡る予定です。DIGピッチを通して多様なメンバーの交流がビジネス面でも生まれてくることを目指して行きます。
DIGメンバーに会ってみたい方はぜひこの機会に、ピッチを聞きにいらしてください!
■目的:
DIG内メンバーに自分自身と事業を知ってもらうこと。そして、それぞれが繋がりをつくる協力者になることの機会を増やし、コミュニティ内外でのビジネス発展を支援することを目指していきます。
■日時:2020年3月12日(木)
19:00~20:00 1部:ピッチ大会
20:00~ 2部:懇親会
■会場:おはしkitchen
https://goo.gl/maps/Mc4WjzfZVT6JCTg49
■参加費用:
1部:ピッチイベント ¥1,000/名
2部:懇親会 ¥5,000/名
両部参加:¥6,000/名
■内容:
登壇者:DIG会員の経営者もしくはフリーランスの方で、DIG会員へのPRを行いたい方
Vol.1登壇者は5名を予定しています ※今後の開催でも登壇することができます。
ピッチ時間:1名5分+質疑応答5分
登壇方法:会場でのプレゼンテーション(オンラインでも全拠点のDIGへ配信します)
また、1名ずつ映像を撮り、『(仮)DIG YouTubeチャンネル』にアップ予定です。
※食事の準備がございますので、キャンセルの場合は3/10までに必ず事務局へご連絡下さい。
【主催DIGとは】
DIG – Do it globally –
日本全国に仲間を作る価値共感型コミュニティ
場所や時間にとらわれない自由な働き方が広まりつつある 昨今。
私たちDIGは、多様な価値観やスキルを持ち、全国各地 で活躍する仲間と、新たなビジネスを生み出しています。
仕事の受発注だけでなく、趣味や遊びでつながる場も多く 創出。
違いを尊重し、得意をかけ合わせ、信頼し合えるコミュニ ティを目指しています。
2019年7月時点で、DIGのメンバーは58%が経営 者やパラレルワーカーです。経営者から学生まで、10代 〜50代の経歴も年齢も違った人びとが集まりました。
拠点を全国各地に持つことにより、都市から地方へ・地方 から都市へとビジネスの幅を広げ、自由な働き方へ近づく きっかけを提供していきます。
https://dig-com.work/
開催日
【大学生・就活生歓迎】大企業で活躍する人材とは? 就活生はもちろん、大学1年目から就職を意識する学生の方は増えています。しかし、なかなか社会人との接点が持てない、適切な交流の場がないと感じてい……
開催日
『管理をしない人事のやり方と工夫』 家事代行サービス「CaSy(カジー)」を運営する株式会社CaSyでCHROを務める白坂ゆきさんに登壇いただきます。 CaSyは、テクノロジーの力で、家事……
開催日
代表世話人株式会社 代表取締役杉浦佳浩氏、NewsPicks副編集長佐藤留美氏に登壇いただき、コミュニケーションがオンライン化した昨今における人とのつながり方、つきあい方についてお話しいただきます。 ……
開催日
日本だけではなく世界的な課題にもあがるダイバーシティ。さまざまな生き方、働き方が許容される場が増え、自分らしい生き方を実現する人が増えています。 今回は、花の再資源化と障がい者雇用という二つの社……
開催日
【これからの若手採用】 コロナで多くの会社が経済的に厳しい状況にあります。採用活動が縮小傾向にある中、若手採用市場は今どのような状況にあるのでしょうか。 また近年広がるダイバーシティや働き方の多様……
開催日
【コロナにおける法人財務戦略について】 緊急事態宣言が解除になりコロナとの付き合い方も浸透し、経済や社会も変わりつつあります。 経営者だけではなく消費者であり、私たち一人一人も経済や環……
開催日
「コロナ時代のコミュニティの在り方」 コロナウィルス感染防止のため人との接触が制限されています。その反面オンラインでのコミュニケーションが活発になり、ビジネスミーティングやウェビナーから趣味……
開催日
「コロナ後の“ニューノーマル”でのビジネスを考える」 After CV-19。コロナ後の世界はどのように変化しているでしょうか?これほど大きな変化がこれほど長く続くことで、CV-19 後の世界は……
あなたも視野を広げませんか?