【3/26 DIG TOKYO vol.2】テーマは当日のお楽しみに!

《テーマ》

全国を飛び回り、大活躍されている山下翔一さんに
アドリブで色々とお話していただきます!
みなさんお楽しみに!!

《登壇者》

【山下 翔一氏 プロフィール】
株式会社ペライチ:創業者
一般財団法人カブジチコンソーシアム:代表理事
おうえんフェス〜応援を世界のカルチャーに〜:発起人(今年3月に実施、コンセプトの立案から当日まで45日間に世界60拠点で2.5万人以上を動員)
【経済産業省連携】2020年東京オリンピック・パラリンピックを活用した地域活性化推進首長連合:代表サポーター(サポーター企業の代表)
一般社団法人中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓協議会(名誉理事 平将明 前内閣府副大臣、代表理事 オプトグループ CEO 鉢嶺登):委員長
株式会社サガプリンティング:取締役
i専門職大学(2020年開校予定):客員教授

その他、10以上の企業やプロジェクトの代表、役員、顧問等や、自治体の顧問等に就任中。

地方に生まれ地方が好きで「地方から日本や世界を盛り上げたい!」という意思が強く、月の半分以上を地方で過ごし、地域の方々との交流、自治体の首長との意見交換、全国で講演も年間100回以上、やらせていただいています。夢は小学生の頃から世界平和。

《当日の流れ》

19:00 開場
19:30 セミナー、グループワーク(90分)
21:00 懇親会(60分)
22:00 解散

《イベント概要》

【開催日時】2019年3月26日(火) 19:30~22:30
※受付19:00~

【会場】
HENNGE株式会社
東京都渋谷区南平台町16番28号 グラスシティ渋谷
(10F 受付/オープンラウンジ)
渋谷駅より徒歩約10分
https://hennge.com/jp/ about/map/

【参加費】
社会人 6,000円
学生 2,500円
※軽食付きです。
※DIGメンバーは無料です。

▼お申込みはこちらから
https://digtokyo0326.peatix.com/view

《DIGとは》

DIG – Do it globally –
日本全国に仲間を作る価値共感型コミュニティ

Do it globallyのコンセプトは
大きな視野を持ち、多様な価値観を歓迎し、行動する!そんな仲間に恵まれた共感型のコミュニティです。

年齢も価値観も多様な人に触れて、様々な人の考え方、物の見方を受け入れることによって、視野が広がります。

多様な人と出会い、旅、遊び、仕事様々なことを経験できるコミュニティ。

会社でもなく、家でもなく、あなたのもうひとつの“居場所“であり、新たな学びや気づきだったり、自分の人生を深掘りして俯瞰的に考えるようになり『自分との向き合う機会』をつくります。

EVENTイベント情報

more

あなたも視野を広げませんか?

まずはイベント参加