株式会社mannaka 柴田雄平

【会社名/役職】

株式会社mannaka/代表取締役社長
onakasuita株式会社/代表取締役社長
株式会社tilde/代表取締役社長
株式会社utuwa/取締役
一般社団法人Papa to Children 
DIG 
ocomejirusi

【事業内容】

株式会社mannaka 42人
 経営戦略/事業戦略/新規事業開発に伴うマーケティング=CMO
 Web/アプリの企画/開発/伴う運用/改善
 オウンドメディアの運用/改善/発信強化
 HRマーケの組織育成/人材育成/採用支援
 コンテンツ,SNSマーケの運用/代行/
 SEO対策/運用改善におけるマーケティング

onakasuita株式会社 20人 
 東京の飲食店2店舗経営
 土日祝日休みー家族文脈

株式会社utuwa 40人 (取締役)
 京都の飲食店3店舗経営

 飲食店/食品メーカーの融資/調達/コンサル/マーケ
 飲食文脈での採用支援
 商品開発/店舗開発/メニュー開発
 人材育成/料理指導/食材調達

・株式会社tilde 3人
 リスティング広告運用支援 
 SNS広告運用支援
 Web広告におけるコンサル/運用改善
 化粧品事業OEMー販売支援
 化粧品製造元との契約関係の支援

・セミナー事業(個人)
 セミナー/研修/における講師
 教育関係・教育機関における講師

・メンター事業(個人)
 個人コンサルティング(個人向け)
 外部メンター
 
・一般社団法人Papa to Children -次世代パパの育児コミュニティ- 10人
 パパ関連のお仕事全般
 コミュニティ作り
 取材/セミナー/講師など
  
・DIG 160人
 全国に仲間を作る価値共感型のコミュニティ
 全国で150人ほどいる仲間たちと一緒に作っている途中
 仲間は随時募集中

・ocomejirusi
 D2Cの米粉パンの開発/販売
 米粉パンの普及
 アレルギー患者さん/グルテンフリー市場の参入

【代表経歴】

埼玉県の高校卒業後、調理師専門学校にて調理師免許を取得。 ヨーロッパ6カ国へ為バックパック、外食事業及び商品開発、マーケティングを経験。 

2005年 株式会社ミュープランニング
2006年 株式会社東京フードワークス
2013年 onakasuita株式会社設立
2015年 株式会社mannaka設立
2018年 株式会社tilde設立
2018年 株式会社utuwa 取締役に就任
2018年 一般社団法人Papa to Children立ち上げ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年:onakasuita株式会社を設立し、土日祝日休みの外食事業を中心に展開。門前仲町、日本橋茅場町に出店。企画マーケティング支援を47都道府県で支援。 
2015年:株式会社mannakaを設立。 マーケティング/経営の事業戦略立案から企画・開発・広告・改善までを一気通貫した伴走型事業支援を行う。『ケノコト』『PILESGARAGE』『anone』など自社サイト5媒体を運営。社員既婚率8割、オフィスレス、完全リモートなど「新しい働き方」を行う。

2018年6月:株式会社tilde(mannaka子会社)を設立。「ママから子どもへ」という子育てにかける想いも込め、女性向けのオーガニック化粧品など商品企画/開発・ネット通販事業・化粧品会社向けのコンサルティング事業を展開。
2018年7月:株式会社utuwaの取締役に就任。マーケティング事業部の取締役として、京都市内に2店舗の飲食店を経営。マーケティング・ブランディング・WEB開発・SNS戦略を中心に関西での事業支援も行う。 

【取引実績(一部)】

株式会社クレディセゾン
SONY株式会社
株式会社パイオニア企画
株式会社マイナビ
株式会社学研ホールディングス
株式会社エーベックス
富士重工株式会社
エアークローゼット株式会社
FCEトレーニングカンパニー
スターツ出版株式会社
共和エージェンシー株式会社 など100社

BUSINESSビジネス

あなたも視野を広げませんか?

まずはイベント参加